
昨日妻と話していて気づかされたのは、周りを見る目、態度、言葉が攻撃的にそして汚くなっていること。
仕事でも家庭でも対象の悪い(と思う)所を見つけ、見下し、言葉に出す。考えてみれば本当に多くなっている。
以前より自分の価値観や考え方がはっきりしたからだと思うが、それが周りを見下し責めるエネルギー源になっては、なんとも情けないこと。
今の環境であると急に変えられないのだろうけど、ただ周囲を責めて変わるものは何もない。変えるためのワクワクする創意工夫を自分から発信することこそ、やるべきことだろう。
なりたい自分ではないのは確かだ。