
10月9日(土)8:30~の回、初めての会で見てきました。
試写会で1度見ていますが、今回は映像も音響もその時とは違うようですし、自分の映り具合のチェックではなくシンプルに作品を見ようとしたのです。
オープニング、なぜかここでもうウルウル。この作品がこうやって映画館でかかっていることに感動。苦労したわけでもないのにやっとここまで来た感が涙を誘いました。
その後もじっくり見ていくと笑あり涙ありで進んでいくのですが、改めて思ったのはとてもストレートにメッセージが伝わってくること。青春映画ですので、爽やかさ(青さ)が基本にあるのですが、その中で何度もメッセージが伝わってきます。
そして中盤以降は2回目でもやはりストーリーにのめり込んでいきます。
じっくり見た今回のほうが心をゆさぶられたような気がしました。
そして浜松の美しい風景がなんとも言えずすばらしい。
最後のエンドロールもしっかりと目を凝らして見ました。自分も含めとても多くの個人名や企業名が入っており、この映画が実に多くの方の想いが詰まった作品なのだと再発見できました。
本当に特別な2時間となりました。