浜松城と亀山屋

小3の長女、夏休みの自由研究は

『浜松城の石垣について』

シブっ!!

ということで今日は彼女の現地調査に家族全員で付き合ってきました。
浜松城と亀山屋
今日は県民の日で浜松城は無料。予想以上に多くの人で賑わっていました。
ボランティアガイドのおばちゃんにいろいろ聞いていましたが、大人のほうが興味深く聞いてしまいました。
約1時間ほどいろいろ取材をして終了。

ちょうどお昼近くなったので、徒歩で近くの『亀山屋』さんへ。
私が小さい頃から、たぶんもっと前からやってる昔ながらのラーメン屋さんです。
メニューはこちら。
浜松城と亀山屋
安い!
そしてとびきり味がよいわけではないですが、懐かしさ満点のおいしさなので私は大好きです。
なるとがのってて、昔ながらのチャーシューがのってて、量もけっこうあるのです。
子どもの頃はかき氷もやっており、夏によく来ました。

そしてここは、お店のおばちゃんがとても感じが良い!いつも忙しくても優しく対応してくれるのです。
商品とホスピタリティ、リピートしたくなる理由です。

今日もおいしくいただきました。


この記事へのコメント
「亀山屋」。名前もいい!。
 さすが地元。いいとこ行きますね。



 ときに9月定例会。
9月3日(土)14:00~
松江町公会堂です。

 よろしければ。
Posted by 善 at 2011年08月21日 19:44
>善さん
『亀山屋』さんがあり、裏には亀山神社があります。

定例会の件ですが、土曜日は仕事の場合が多くなかなか行けなくてすみません。9月は少しでも顔出せればと思いますのでまた連絡させてもらいます。
Posted by たいたい at 2011年08月22日 08:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
浜松城と亀山屋
    コメント(2)