しじみ夏まつり

本当に久しぶりの更新ですが・・・

今年もしじみ夏まつりが先週土曜日に行われました。
http://shijimigumi.hamazo.tv/e3759910.html

実行委員なのでいつもバタバタしておりますが、今年は途中で雨という初めての経験で余計にバタバタしました。
そんな中でも、今年も嬉しいことがありまして・・・。
しじみ夏まつり
一つ目は、やっぱり年々来場者が増えていること。抽選参加者は昨年が340名、今年は450名程度で、1世帯1枚ですから単純に予想すると×4で1800名くらいは来ていただいているという事でしょうか?(そんな多くないか・・・)
それでも、知り合いの来場も本当に多くなっていて、同級生が家族で着てくれているパターン、近隣町から来てくれているパターンなども増えてきました。丁度帰省中の同級生も家族で来ていて声をかけてくれたりと本当に嬉しい思いをさせていただきました。
しじみ夏まつり
二つ目は、シジミスカパラダイスオーケストラのこと。彼らのパフォーマンスの最初にメンバーのMサルが言ってたことが本当に嬉しくて。
「夏まつりに来てくれた人たちが『蜆塚の夏まつりは、よそとは違ってこんなバンド演奏があって良かったな』『蜆塚っていい町だな』そんなふうに思って蜆塚が好きになってくれたらと思って、蜆塚に住む僕らで演奏することにしました」みたいなことを言ってました。この町に何が出来るかということを彼らなりの形で行動していることに感動して本当に嬉しかったです。
広沢小の校歌もアレンジして演奏、ウチの長女もノリノリでした。

今年で4回目、毎年少しずつみんなが参加してくれて、自分の行事としてくれて、少しずつ育っているこのイベント。最初から携われていることを本当に幸せに思います。




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
しじみ夏まつり
    コメント(0)